ゆうメール
冊子とした印刷物やCD、DVDなどの電磁的記録媒体を、ゆうパックやポスパケットよりも安い運賃でお届けするサービスです。ポスト投かんも可能です。書籍やカタログに限らず、冊子とした印刷物一般の送付にご利用いただけます。
適用サイズ・重量

3kgまでの荷物を送ることができます。
※外装の見やすい所に「ゆうメール」又はこれに相当する文字を表示していただきます。
重量 | ~150g | ~250g | ~500g | ~1kg | ~2kg | ~3kg |
---|---|---|---|---|---|---|
運賃 | 180円 | 210円 | 290円 | 340円 | 450円 | 590円 |
料金設定
A4角2サイズ(34cm×25cm)、厚さ3.5cm以内のものであれば低価格で発送可能です。
<開封率UP>
これまで定形サイズに合わせる為に、折っていたチラシもA4サイズのまま発送可能。
発送形態に縛られないので、工夫次第で開封率UPに繋がります!
<情報量UP>
厚さ3.5cmまで発送可能なので、より多くのチラシやカタログ等の同梱物を入れることが可能です。
信頼性・確実性
ゆうメールの配達は、全て他の郵便物と一緒に郵便局員が配送いたしますので安心してご利用いただけます。
<高い到着率>
- 日本郵便は1年間の転送サービスがあるので、転居先まで発送物を転送。
- 公共料金請求書等の配達をしているので、お客様の居住状況を把握。
お取り扱いできるもの・できないもの
お取り扱いできる主なもの

書籍・雑誌・商品カタログ・会報・各種マニュアル類、CDやDVD等(電磁的記録媒体)、コイル状の金具でとじたカレンダーなどもOK!、冊子を筒状にして梱包しても送れます。
<同封可能なもの>
- 付録
- 注文用の払込書用紙、返信に必要な事項を記載した用紙
- 注文または返信用に、受取人の住所・氏名等を記載した封筒やはがき
- 注文を促すための商品見本であって、「見本」、「試供品」または「サンプル」の文字を記載したもの
- 上記のほか注文または返信を促すためのもの、その他これに類するもの
例)割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券(コーヒー券)、駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等
お取り扱いできない主なもの

信書(ただし、内容物に関する簡単なあいさつ状、請求書等の無封の添え状や送り状は同封することができます。)、印刷を利用していないもの(手書きの紙など)